リフレッシュ旅行【3月17~23日】
久しぶりに海外旅行に行ってきました。場所はハワイです。
会社からリフレッシュ休暇を頂いた為、家内と行ってきた次第です。
旅行日程は5泊7日で、日付変更線をこえるので19時間の時差は結構辛かったです。
ハワイ島に最初に行く為、オアフの空港で2~3時間くらい待ちマウナケアがある(4200m級の山)ハワイ島に到着。話はもちろん英語のみ??(軽く日本語しゃべる人もいましたが・・・)
ワイコロアビーチにあるホテルに3泊。ショッピングセンターも近所にあるのですが、結構お値段が高い!ハワイの物価は東京より高いかも。
あと、ハワイ島はトライアスロン開催でも有名でして、自転車でトレインを組み練習している人達が多数いました。自転車やっていると目線が結構普通の人と違うかも・・・
2日目はマウナケアに登り、3日目はハワイ島サークルアイランドツアーへ。結構タイトに遊んでしまいました。
マウナケアはお昼くらいから23時頃までのツアーですが、パーカー牧場の牛を見たり、途中有名なフクロウを見たり、オニズカビジターセンターでちょっと早い夕飯を食べたり 、ものすごい夕日見れたりして最高でした。(この後オニズカビジターセンターで星空観測です!!)
マウナケアとハワイ島一周のツアーは雨にもあわず、最高な2日間でしたね~(ヒロの街は毎日60%くらいの降水確率らしいですが・・・)
4日目は早朝近所の海岸を散歩し、ケアホレ空港(コナ空港)から再びホノルル空港へ。移動は30~40分くらいです。
空港に到着するとタクシーの運転手さんがお出迎え。このタクシー結構とばします。渋滞路を右へ左へひらひらと!オアフ島のタクシーってこんな感じですか??
ホテルへ到着後日本語がすんなり通じることを体感!ワイキキって日本人多いね~~
夕飯はちょっと有名はエッグスンシングスで!(ここのパンケーキは最高です!!)夕飯後はホテルに帰ってビールで乾杯。
翌朝早起きしてダイヤモンドヘッドに登ってきました。早朝DFSギャラリア前のバス停から5時45分のバスに乗り、ダイヤモンドヘッドクレーター内の登山道入り口まで行き、1ドルを払い登山。軽く登れば良い眺めを見ながら登れますが、結構気合い入れると良い登山になります。(でもきちんと整備されているから問題ないですが)
再びホテルへ戻り朝食後お買いものへ。 アラモアナセンターとロイヤルハワイアンセンターでいろいろと。その後時間があったので2階建てバスのスカイウエーブに乗りワイキキを走る。これって目線が高いので結構良いです。
夕飯になぜか日本食のお寿司屋さんへ。なんで日本料理なのか不明ですが、お高いですが美味しかったですね。
最終日は空港までバスで移動し、す~っと終わってしまった楽しいハワイ旅行でした。
でも、物価は高い!!ハワイに来てまで言いたくないですが・・・ またいつか行ってみたいですね。